家族が集う夕食、
自然と笑顔になる家族団らんのひと時
慌ただしい日常、
庭の見えるリビングで
ホッと落ち着く瞬間に感じる居心地のよさ
一日の仕事を終えて帰宅する時、
迎えてくれるわが家のやさしい灯り
子どもの成長を見守る、
無垢の木や自然素材の温もり
ふとした瞬間に感じる
『なんだかいいよね』を大切に
日常の中にある何気ない幸せを感じ
心豊かな暮らしを実現するお手伝いをします。
好きな服や趣味が人それぞれ違うように、
住まいに対する要望や好みも人それぞれ。
画一的な家づくりではなく、
そこに住まうご家族の想いや
要望をじっくりお伺いして、
ご家族にとって居心地のよい、
オンリーワンの住まいをご提案します。
暮らしの中で
「家を建てて良かった」と
思っていただくために、
ご家族の描いている想いを、
私たちにどんどん
聞かせてくださると嬉しいです。
私たちと一緒に、
家づくりの過程を楽しみながら
『なんだかいいよね』と感じられる
住まいづくりをしませんか。
対話からはじまる家づくり
「どんな暮らしをしたいですか?」
私たちの家づくりは、お客様との対話を大切にしています。
ご家族の想いやご要望にじっくり向き合い、ご家族のスタイルに合わせた、居心地のよい暮らしをご提案します。
また、当社には専門の営業スタッフは存在しません。
建築士が直接お客様の声をお伺いし、一緒に考えながら家づくりを行います。
建築士が、お打ち合わせから設計そして施工管理までを一貫して行うことにより、お客様の細かなご要望を家づくりに反映させることが可能です。
設計デザインにこだわる
シンプルで温かみのあるデザインをベースに、子育てしやすい家や日々の家事を助ける効率的な動線の家など、建築士がとことん考えぬいた、オンリーワンの住まいをご提案します。
設計には、機械に頼らず太陽光や通風など自然のエネルギーを有効に活用した設計手法である、パッシブデザインの考え方を取り入れています。
敷地特有の周辺環境や自然条件を読み取ることも、家づくりにおいて大切なポイントです。
細長い敷地や光の入りにくい敷地などの設計もお任せください。
快適な木の家
私たちは、1977年に大工として創業しました。
以来、大工工務店としてのこだわりを持ち、木の温もりや職人の手仕事を感じられる家づくりを大切に、多くのお客様の家づくりに携わってまいりました。
家の骨組みとなる柱や梁などには、地元鹿児島で育った良質な木材である『認証かごしま材』を使い、鹿児島の気候風土に適した家づくりをご提案します。
性能面では、全棟構造計算による耐震等級3・温熱計算による断熱等級6以上を基本性能とし、気密測定によるC値(家の相当すき間面積)は1.0以下の高気密住宅を建築しています。
安心して快適に暮らしていただける、木の家づくりを行っています。
リノベーションの家づくり
家族と共に時を過ごした大切な住まいも、家族の成長やライフスタイルの変化・設備の老朽化などにより、見直しが必要となってまいります。
私たちは、耐震性・断熱性の向上や間取りの変更による使い勝手の向上などを目指した改修工事である、性能向上リノベーションをご提案いたします。
耐震性の向上は、いつ起こるか分からない地震災害に備えて重要です。
また、新築住宅では義務化となった断熱性の向上は、ヒートショックや結露から発生するカビなどによるアレルギー・喘息の対策として有効です。
愛着のある住まいに、いつまでも安心して快適に暮らしていただくために、暮らしの質を高めるリノベーションをしませんか?
※リノベーションとは、既存の建物に対して、単に修繕するだけでなく、その建物の機能や価値を向上させることを目的とした大規模な改修工事のことです。