砕石パイル 先月末に着工の鹿児島市内の児童クラブの現場です。 弊社では初めてとなる、砂利による地盤補強・砕石パイル工事を行いました。 通常は別の補強方法を採用している為、私も初めて見る工法でした。 砕石パイル工事を簡単にいうと、ドリルで地中に穴を掘り、そこに砂利を詰めてパイル(杭)を作るものです。 今回の現場では、地中7.5Mまで掘って補強してます。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA ↑この杭を十数本作り、この上に基礎を作り建物を支えます。 現在、現場では基礎工事が進行中です。 2013年12月17日